トップ > 健康茶 > 大阿蘇万能茶400g 株式会社村田園
株式会社村田園 > 大阿蘇万能茶400g 株式会社村田園
(商品説明)
阿蘇山のふもと大津町の熊本工場で製造しました。
(使用方法)
【やかんで煎じる場合】約1.8?の沸騰したお湯に万能茶を大さじ4〜5杯いれて弱火で5~6分煎じてください。
お好みの濃さになりましたら茶がらを取り除いてください。
(注)茶がらを入れたまま、あまり長く沸騰させますと万能茶の良い香りが逃げます。
特に夏場冷やして飲まれる場合は、出来るだけ早く粗熱をとり、冷蔵庫等で冷やしてください。
【急須の場合】大きめの急須に大さじ3〜4杯の万能茶をいれ、熱湯を注ぎ1~2分おいてからお飲みください。色、味が出る間は、数回お飲みいただけます。
*お好みにより湯量、時間で濃さを加減してください。
【急須でも十分おいしくお召し上がりいただけますが、本来の味、香り、素材の特徴を十分引き出すためには、ぜひ煎じてお飲みください。】
(原材料名)とうきび、大麦、はぶ茶、大豆、はと麦、どくだみ、
柿の葉、浜茶、くま笹、烏龍茶、甜茶、甘草、
びわの葉、枸杞、くわの葉、あまちゃずる
(内容量) 400g
(ご注意) お茶は鮮度が大切です。開封後は早めにお飲みください。
(保存方法)直射日光、高温多湿を避け保存
(商品サイズ)105×300×40mm
(製造者) 株式会社村田園